むし歯が歯の根っこの部分(根管)まで進んでしまった場合は、神経を取り除くしかありません。これを根管治療、あるいは歯根治療と呼びます。また、神経に達するほどむし歯が進んでいた場合は、歯を大きく削る必要があるため、残った歯はもろくなり歯の寿命が短くなりがちです。神経を取った後の歯の寿命をできるだけ永くすることも根管治療の技術の一つです。
むし歯が歯の根っこの部分(根管)まで進んでしまった場合は、神経を取り除くしかありません。これを根管治療、あるいは歯根治療と呼びます。また、神経に達するほどむし歯が進んでいた場合は、歯を大きく削る必要があるため、残った歯はもろくなり歯の寿命が短くなりがちです。神経を取った後の歯の寿命をできるだけ永くすることも根管治療の技術の一つです。
湾曲している歯根の場合、根管治療はさらに高度な技術を要し、困難なものとなります。当院では根管治療に、ニッケルチタン製の治療器具「ライトスピード」を導入しています。ライトスピードなら、湾曲している根管でも対応可能。従来難しかった症例の根管治療もできるため、歯の寿命をより永くすることが可能になりました。